呼吸法 for 自律神経失調症
更新日:3 日前
こんにちわ
気流満!活法整体 しぜん堂です。
交感神経と副交感神経からなる自律神経。
その
交感神経と副交感神経のバランスが、
崩れてしまう
自律神経失調症。
自律神経が調子を失って、
さまざまな身体の困りごとが引き起こされることを
総称して、「自律神経失調症」と言われています。
自律神経の失調によって引き起こされる困りごとは
人それぞれです。
肩こりがあった人は、
肩こりが激しくなる、
便秘がちだった人は、
便秘がひどくなる、
寝つきが悪かった方は、
不眠症になる
など、
それぞれ弱かった部分に影響が出やすい、というわけです。
「自律神経失調症がしぜん堂BodyTherapyで良くなった!」というお客様の多くは、
具体的な、それぞれの症状に合わせての施術にプラスして、お伝えする
呼吸法を実践してくださっています。
自律神経が司る体の機能の中で、
呼吸だけが、唯一、
自分の意志でコントロールできるものなので、
呼吸法をすることは、乱れた自律神経を整えるのに
とても役立つからです。
○5秒吐いて、5秒止めて、5秒吸って、5秒止める
を、数回繰り返す
○5秒吸って、5秒止めて、5秒吐いて、5秒止める
を、数回繰り返す。
息を吐く、を最初にするか、
息を吸う、を最初にするか、
は、
その人その人の、現れている症状に合わせて、ということになります。
交感神経の方が優位になりがちになる傾向、例えば、
眠れない、というような方は、
「吐く」を先に。
そして、「吐いて」終わる。
副交感神経優位になりやすい方、例えば、
やる気が出ない、起きられない、となっている方は、
「吸う」を先に。
そして「吸って」終わる。
というような感じです。
「なんか、体の不調が強いなぁ」と感じている方は、
ぜひやってみてくださいませ。
また、
筋肉の骨への癒着、筋肉同士の癒着、内臓の癒着、を剥がす
中国伝統医療按摩「推拿(スイナ)」も
約700度に達する熱を身体に入れていく「オンセラ」も
脳脊髄液の流れを整える「頭蓋仙骨(クラニオセイクラルセラピー)」も
自律神経の調子を整えるのにとても役立ちます。
気持ちも良く、体が整う施術ですので、
ぜひお試しくださいね!
最新記事
すべて表示こんにちわ! しぜん堂副院長・反射の統合ワーカートビウオリアです。 先日、梅田幸子さんの「原始反射コア講座」をオンライン受講して、 「首の原始反射」の統合 を進められる 統合ワーク、 「『ハイハイ』をやり直す動き」 を学びました!!...
Comments