Yasuyo Matsumoto
推拿について①
自然堂院長ケイタが、東京の整骨院で雇われ院長を務めていたころ、「本物の手技を身に着けたい」と思っていたところ、孫維良(ソンイリョウ)氏の推拿に出会いました。
噂を聞き、実際に治療を受けに行ってみると、今まで受けた治療の中で一番効果があり、納得のいくものでした。
その後、孫先生に師事しました。
中国でも推拿の第一人者である孫先生の実際の治療をする様子は、
「その姿は静かで美しく、迫力があり、気と力が身体の奥深くに浸透していく様子は、(見ている)こちらにも伝わってくるほどです。孫先生の推拿はまさに芸術と言えましょう。」(ケイタの「臨床中医推拿塾」のパンフレットへの寄稿より)だそうです。 「推拿療法の手技の根本となる動きは「円」。
調和をもたらす円の技術は、患者の痛みを優しく包み、内なる治癒力
を呼び覚ますのです。」(孫維良氏の言葉より)
最新記事
すべて表示こんにちわ☀️ 気流満!活法整体 自然堂です! 今年は長崎県自然堂、お盆休みをとることにいたしました。 8月12日(土)午後〜16日(水)まで、休みとさせて頂きます。ご了承くださいませ。 休みといえども、訪問施術や、オンセラの師匠のところへ行くなど、研鑽して参ります! 毎日暑いですね~ 自然堂も、施術の際には、ソフトにほど良く効くクーラーを、入れていますョ😊 暑いからといって、冷たいものの飲み