トビウオリアキ(自然堂妻)流「花粉症回避法」
3/8に出来上がった紙盤「自然堂だよりvol.4」にも書きました「トビウオリアキ流 花粉症回避法」 〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜 簡単に言うと「花粉受け入れ法」と言えます。 今まで、花粉症で困っている人に言ってみて、受け入れてもらえた試しがない方法です。(笑 ⚪︎くしゃみを連発して、目もかゆい! 花粉症かな?う〜〜〜。 と、思った時に、「花粉を受け入れよう!」と思うのです!(笑 や、ほんとに。 そして、花粉を受け入れることをイメージしながら、花粉を思いきり吸い込むくらいの気持ちで、鼻から大きく息を吸います。くしゃみが止まらない最中でも、強引に、鼻から大きく息を吸い、大きく吐きます。 目もかゆかったら、まぁまず、掻きたいだけ掻きまして、落ち着いた時に、力は入れず、出来るだけ開きます。花粉を受け入れるように・・・ そうしているうちに、深呼吸を繰り返し、身体の力が抜けてくるせいか、気がつくとくしゃみも止まり、目もかゆくなくなっています。・・・!! 私はこの方法で、何年も、花粉症が酷くならずにいます。この季節、1日2〜3回くらい、これをする日もあります。 ・・・・・。 だから、治るとは言ってません。 回避法です。 と、いうわけで、 治したい方は ➡️ 自然堂BODY THERAPYで、推拿療法に加え、脳脊髄液の流れを良くする頭蓋仙骨療法や、オンセラなどの温熱療法が効くようです。 ※私は「花粉症に対する治療」は受けておりません。(こんどやってもらおー。ブツブツ・・・) 〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜 と、まあこんな感じで書きました。 一字一句、まではいかないけど、ほとんどいっしょです。
そして3/30現在、花粉症の症状はほとんどありません!
毎年そうですが、しばらく回避していると、治まるようです。
4,5日前から風邪気味で、鼻ぐすぐすはしておりますが。
⚪︎首・肩周りをよくほぐしておくといいみたいです。 ⚪︎顔に熱が溜まっていると、アレルギーが引き起こされるそうです。
最新記事
すべて表示こんにちわ! しぜん堂副院長・反射の統合ワーカートビウオリアです。 先日、梅田幸子さんの「原始反射コア講座」をオンライン受講して、 「首の原始反射」の統合 を進められる 統合ワーク、 「『ハイハイ』をやり直す動き」 を学びました!! 首の反射の統合をすることは、...
こんにちわ 気流満!活法整体 しぜん堂です。 交感神経と副交感神経からなる自律神経。 その 交感神経と副交感神経のバランスが、 崩れてしまう 自律神経失調症。 自律神経が調子を失って、 さまざまな身体の困りごとが引き起こされることを...