Yasuyo Matsumoto
新月と満月が休みです、とはいえ・・・
今日新月なんですね。 知ってましたよ。(笑 知ってはいたんですが、(笑 ワスレテました!
昨夜8時半か9時頃だかに家族で家に帰ってきたときには、 車のライトを消したら、 「わ〜やっぱりお月さま全然いないと
真っ暗だよね〜 明日が新月だもんね〜」 と娘と話したりも、してたんですが。 まあそんな感じなんです(笑 自然堂のお休みは「新月と満月」とか エラそうに書いてますけど(笑 そんな感じですんで、^_^; 新月や満月の日でも、 ご要望があれば、お受けできる日は受け付けておりますので、 ご希望日がその日だった場合には お気になさらずお問い合わせくださいね。 今日も、何からやればいいか全然わからなくなってしまうくらいにやりたいこと盛りだくさんな妻・トビウオリアキですのに、 また、気がついたらスマホを見てまして(笑
(といっても、スマホでする自然堂業務もいろいろありますがo(^-^)o)
発達ワークの梅田幸子先生のラインので そうだった!と新月を思い出し、 あ〜良かった、ラインも登録しといて。 などと思ってるうちに、 気づいたら ブログ書いておりましたわ(笑
そんな感じでこんな風に ここまでどんどん書き進められてしまった ということって 今までなかったので、 やはりこれは、発達ワークの成果なのでは?! (相変わらずそんなには、やれていないのではありますが(^-^; ) と、思いつつ。(^-^) 今年も自然堂の渋柿もけっこう実がなっているので、 干し柿にしようとしてるところですが、 これがまた、 1つ1つの行程、 を、始めるまでに えら〜〜い、 時間がかかっております^_^; 去年もしたんですけれどね^_^; でも去年は、半分くらいカビが生えてしまい悲しかったので、 今年はもう少し打率高めを目指して! 干すところや、雨の時の避難場所、 いろいろ と 思案しておりますo(^-^)o まぁ少々思案長すぎなんですけれどね。 もいだり、洗ったり、は、どうにか、始められておるのですが。(^◇^;)
どうしたものかな! (笑 では! 良か新月の日をお過ごし下さいませ☆
最新記事
すべて表示おはようございます。 副院長の松本です。 しぜん堂で「よもぎ塩」と呼ばれる 大人気の「よもぎ塩温熱パック」が、 新しくなりました!! 近いうち、続き、書きたいです。 すごく香りがいいので、 取り急ぎご報告まで!