検索


- 5月3日
- 3 分
5月11日(木)音魂瞑想会 19:30〜
自然堂では4回目となる、 小嶋さちほさんによる 音魂(おとだま)瞑想会を開催いたします。 音魂瞑想の解説文です↓ ☆.•*¨*•.¸¸🎶☆.•*¨*•.¸¸🎶☆ 今という時のNew Earth Tuning 🌏 今という時ほど チューニングが重要である時は...

- 1月17日
- 2 分
1/21(土),22(日)新年会!
“とりかぶと生活科学研究所”のドームにて「自然堂新年会2023」をやります! 太陰太陽暦大晦日 1月21日(土)13時 開場 太陰太陽暦新年 1月22日(5:53新月)13時位まで ぜひ遊びにいらしてくださいね。 自然堂BodyTherapyも受けられます! 会場は、...
- 2021年9月17日
- 1 分
大人気✨よもぎ塩温熱パック
おはようございます。 副院長の松本です。 しぜん堂で「よもぎ塩」と呼ばれる 大人気の「よもぎ塩温熱パック」が、 新しくなりました!! 近いうち、続き、書きたいです。 すごく香りがいいので、 取り急ぎご報告まで!


- 2021年4月15日
- 2 分
完全に増殖を抑制出来るものもある! のに。。
こんにちわ。 2月に、 長崎大学の研究チームとネオファーマジャパン株式会社により、 「『5-ALA』(ファイブ-アラ)と呼ばれる天然のアミノ酸が、 こ ろ那う いる スの増殖を 100%抑制する」 ということが判明、 論文を、国際誌に発表されましたが、...
- 2021年2月18日
- 3 分
無症状では感 染しないらしい・マスクの日常化で引き起こされる体の不具合
ドイツの、大変有名な神経学者マーガレット・グリーズブリッソン博士が フェイスマスク着用に警告を出されています。 ドイツの神経学者がマスク着用に警告!私達は皆目を覚さなければならない 先日の、 真相を知ろうとすることは、身体を大切にすることにも繋がること❷...
- 2021年2月6日
- 2 分
ドイツの神経学者が警告、私たちは皆 目を覚さなければ !
こんにちわ。 先日の、「真相を知ろうとする事は、身体を大切にする事にもつながる事♡」 というブログ記事の中に、 ☆マスクをして、自分の吐いた二酸化炭素を吸い続けていると、 脳が酸欠になることで、脳の神経が消滅し、そのようにして、失われた神経は、...
- 2021年2月6日
- 11 分
真相を知ろうとすることは、身体を大切にすることにも繋がること❷
多種多様なことで忙しい毎日の中で、 一つ一つの事を、自分で詳しく調べることは、 とても大変な事だと思います。 ちょっとした違和感や疑問を持つ事が出来ても、 それを追求する事が出来ないうちに、 あたかも真実であるかのように、 へんちくりんな情報、...
- 2021年2月6日
- 9 分
真相を知ろうとすることは、身体を大切にすることにも繋がること♡
だと思っています。 例えば、 昨年から、マスクの着用は、もはやエチケット、という風に思い、 必要に応じて着用をしておりますが、 くしゃみが出そうな時等以外は私はなるべく鼻は出しておくようにしています。 なぜなら、 ①マスクをして、自分の吐いた二酸化炭素を吸い続けていると、...
- 2020年11月24日
- 1 分
11/27(金)19時〜「集団治療の日」
日々勉強を深め、 自然堂BodyTherapyで施術をさせて頂いている 平将門公から1000年以上の歳月をかけて 研鑽されて来た古武術由来の「妙見活法」の作法で、 様々な不具合をお持ちの複数の方をまとめて (一つに纏め上げる事によるパワーアップも見込まれます)、...
- 2020年6月8日
- 2 分
よく噛むのが苦手な方は
「たくさん噛んだ方が良い」とは、よく言われていますが、 たくさん噛むとどんな良いことがあるのでしょうか。 たくさんの良いことがあります!! と、聞いて、 「よし!たくさん噛むようにしよう!!」 と思っても、 食事中に思い出すことが出来なかったり、...
- 2020年4月18日
- 1 分
免疫力UP ○腸内を発酵環境に
○ 空腹を感じてから食事をするようにし、 ”腹八分目” を心がける ○ 本物の発酵食品を食べる。 ○ 肉など、腐れやすいものを食べ過ぎない □お腹を冷やさない ○ 腹巻をする →草木染「いすといすと」の腹巻、Shop自然堂にもありますヨ!...
- 2020年4月9日
- 1 分
自然堂BodyTherapyハイパー
ご遠方やご多忙等で、 大村市・諫早市の自然堂に頻繁に通うことが出来ない方のための自然堂Bodyセラピーです。 推拿・頭蓋仙骨・オンセラ・吸い玉・よもぎ塩 など、 その時のお客様の身体に表面化している不調から、 全身調整、 心と身体を一気にじっくりと緩め、...


- 2019年1月15日
- 2 分
健康道場 松本塾 第4回、第5回
第4回は、1月20日(日)15時位〜 「自然堂新年会ライブ&マルシェと健康道場松本塾 と BE HERE NOWスリゾメ会 と 天然酵母あんパンws」の中で開塾します!(「開塾」って、いうんだろうか…) 満月の前日です🌕 第5回は、平日の夜、...


- 2018年12月20日
- 1 分
12月の健康道場松本塾
月一開催の自然堂の健康教室「健康道場松本塾」。12月は、忘年会を兼ねて翌日も休日である23日(日)の満月の日に、15時から行います。 その日は「自然堂ライブ&マルシェと健康道場松本塾デ忘年会」というイベントを立て、 13時マルシェオープン ...


- 2018年11月23日
- 1 分
サービス券付き!自然堂だよりvol.15
11/20の朝に出来上がり、 すぐに、 大きく書いた「第2回 健康道場 松本塾」が終わってしまったので、 近いうち、 下半分を「自然堂忘年会」のお知らせにして 「自然堂だよりvol.15.5」にしたいと思っておりますが、 この度の自然堂だよりは、 ...


- 2018年11月8日
- 1 分
11月7日☆立冬 眺めの良い帰り道☆
秋の夕日〜に〜 照〜る〜山 紅葉〜 ♪ という歌を思い出す時節となりました^ ^ と言っても、暦の上では、 昨日からもう冬、 昨日「立冬」でしたね。 なぜこんなに、暦の上での季節は早く来るのか、 について、 妻・トビウオリアキなりに、 考えてやっとこさ気がついたことを、...
- 2018年11月8日
- 2 分
新月と満月が休みです、とはいえ・・・
今日新月なんですね。 知ってましたよ。(笑 知ってはいたんですが、(笑 ワスレテました! 昨夜8時半か9時頃だかに家族で家に帰ってきたときには、 車のライトを消したら、 「わ〜やっぱりお月さま全然いないと 真っ暗だよね〜 明日が新月だもんね〜」 ...